英語のネイティブと話しているとき、映画のセリフや格言が出てきたことはありませんか?ネイティブたちは、映画のかっこいいセリフや名言を日常会話の中に引用して使うことがよくあります。この記事では、英語の名セリフや名言、格言、ことわざをご紹介していきます。
プログリットは、短期集中で英語力を伸ばす完全パーソナルトレーニング
「どうしても1人で英語の勉強を続けていくのは難しい」
「3ヶ月後に迫っている海外赴任までに、英語力を高めなければならない」
多忙な社会人にとって、一人で長期間コツコツと英語の学習を進めることは容易なことではないでしょう。
このような悩みをお持ちの方におすすめなのが、英語コーチングのプログリットです。
英語のかっこいいセリフ・名言・格言・ことわざ
みなさんは、「I have a dream.」という英語の名言を知っていますか?こちらは、アメリカの公民権運動で活躍したキング牧師の有名なスピーチの中での言葉ですが、今でもこのフレーズは名言として残っています。このように、英語にはたくさんのかっこいい名言や格言、ことわざがあり、ネイティブの英会話の中では、このような言葉や映画のセリフを使った表現がよく使われます。しかしこれらの表現には、元々意味を知っていないと理解するのが難しいものもあります。ネイティブと話す機会がある方は、こういった表現を事前にいくつか勉強しておくと、コミュニケーションがスムーズになるかもしれません。中には、人生の価値観を変えてくれるような素敵な言葉もありますよ。
この記事では、かっこいい英語のセリフや、名言、格言、ことわざをご紹介していきます。
英語のセリフ集:歴史に残る名言
ここでは、歴史を変えるほど大きな影響を残した偉人達の名言をご紹介していきます。歴史好きの人であれば、知っているものもあるかもしれません。
英文:That’s one small step for [a] man, one giant leap for mankind.
和訳:これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な跳躍である。
解説
アポロ11号で人類で初めて月に降り立ったアームストロングが、着地の瞬間に言った歴史に残る名言です。かっこ内の[a]が抜けているため、長年文法的に間違った名言として知られていましたが、最新の音声分析によって小さく「a」が発音されていたことがわかっています。
英文:Working men of all countries, unite!
和訳:万国の労働者よ、団結せよ!
解説
マルクスとエンゲルスの共著である「共産党宣言」の締めの英文で、後にソビエトの国是にもなりました。ここから共産党運動が始まったと言っても過言ではない、歴史を変えた名言です。
英文:The government of the people, by the people, for the people
和訳:人民の人民による人民のための政治
解説
リンカーンのゲティスバーグ演説からの有名な一節です。民主主義とはどういうものかをシンプルに述べている英文で、今でもかっこいい名言としていろいろなところで引用されています。
英文:The time is always right to do what is right.
和訳:正しいことをするのに、時を選ぶ必要などない。
解説
公民権運動で有名なキング牧師のかっこいい名言です。「right」を2回「正しい」という意味で使っており、直訳すると「正しいことをするのに、いつも正しい時だ」となります。
英語のセリフ集:偉人の格言
歴史上の多くの偉人たちがかっこいい格言を残しています。ここでは、分野別に偉人たちの格言をご紹介していきます。
人生編
まずは、様々な分野で活躍した偉人たちの人生についての格言をご紹介していきいます。
英文:A man who dares to waste one hour of time has not discovered the value of life.
和訳:1時間の浪費をなんとも思わない人は、まだ人生の価値を発見していない。
○解説
自然選択による進化論で有名なチャールズ・ダーウィンの人生についての格言です。何も考えずに1時間を浪費できるような人には、人生の大切さがわかっていないという言葉です
英文:Life is like riding a bicycle. To keep your balance, you must keep moving.
和訳:人生は自転車のようだ。倒れないためには、進み続けなければならない。
○解説
アルベルト・アインシュタインの人生についての格言です。科学者としてたくさんの失敗をしながらも進み続け、結果として相対性理論を発見した彼ならではの格言です。
恋愛編
次に偉人たちの恋愛についてのかっこいい格言をご紹介します。
英文:Only in the agony of parting do we look into the depths of love.
和訳:別れの痛みの中にのみ、愛の深さを見ることができる。
○解説
イギリスの女性作家であるジョージ・エリオットの格言です。19世紀のヴィクトリア朝時代の作家で、愛する人との死別の経験からこのような格言が生まれました。
英文:Love dies only when growth stops.
和訳:愛が死ぬのは、愛が成長を止める時だけだ。
○解説
アメリカの作家、パール・バックの格言です。ノーベル文学賞やピューリッツァー賞を受賞したこともある作家の言葉だけに、とてもかっこいいですね。
英文:To grow in our ability to love ourselves we need to receive love as well.
和訳:自分自身を愛せるようになるためには、自分が愛を受ける必要がある。
○解説
男女関係を専門にしているアメリカの心理学者ジョン・グレイの格言です。
ユーモア編
格言の中にはユーモアのあるものもあります。
英文:Don’t worry about the world coming to an end today. It is already tomorrow in Australia.
和訳:今日、世界が終わるかもしれないなんて心配するな。オーストラリアはもう明日だ。
○解説
スヌーピーの作者であるチャールズ・シュルツの言葉です。スヌーピーの漫画の中には、たくさんのユーモアに富んだ格言が出てくるので、是非英語で読んでみてください。
英文:Man cannot live by bread alone; he must have peanut butter.
和訳:人はパンだけで生きるのではなく、ピーナッツバターも必要だ。
○解説
第20代アメリカ合衆国大統領のジェームズ・ガーフィールドの言葉です。前半部分は聖書の中のイエス・キリストの言葉で、本来は「Man cannot live by bread alone, but by every word God.(人はパンだけで生きるのではなく、神の言葉によって生きなければならない。)」という文章です。欧米では聖書の言葉が非常によく知られているため、それを少し変えてユーモアな表現にすることがよくあります。
英語のセリフ集:かっこいい映画のセリフ
欧米の映画は、長い間愛され続けるかっこいい名言を多く生み出しています。ここでは、日常会話の中で引用されることもあるほど有名な映画の名セリフをご紹介します。
名作・古典映画
英文:Frankly, my dear, I don’t give a damn.
和訳:正直言って、俺の知ったこっちゃない。
○解説
アカデミー賞で9部門受賞した名作映画である「風と共に去りぬ」の中での有名なセリフです。少し粗暴な言い方ですが、使えば大抵の人は映画からの引用だと分かってくれます。
英文:Here’s looking at you, kid.
和訳:君の瞳に乾杯。
○解説
「カサブランカ」からの名セリフです。映画の主役であるリックが、愛する彼女との日々を回想する中で、シャンパンを注いで乾杯する時のロマンチックなセリフです。
英文:I’m going to make him an offer he can’t refuse.
和訳:いやとは言えない申し出をしてやるよ。
○解説
アメリカのマフィア映画「ゴッドファーザー」の中のセリフです。映画に出たいのにプロデューサーに断られている歌手が、マフィアのドンであるコルレオーネに相談に行った時の、コルレオーネの言葉です。
英文:There’s no place like home.
和訳:やっぱり、お家が一番だわ。
○解説
1939年の「オズの魔法使い」の中での主人公ドロシーのセリフです。原作の本からそのまま引用されたセリフで、今でも色々なところで使われています。
現代の名作映画
英文:To infinity and beyond!
和訳:無限の彼方へ!
○解説
大人気ディズニー映画「トイ・ストーリー」のバズ・ライトイヤーのセリフです。また、映画のクライマックスでバズとウッディが協力する時にも使われるため、印象に残りやすくかっこいい一言です。
英文:I’m the king of the world!
和訳:世界は俺のものだ!
○解説
言わずと知れた名映画「タイタニック」で、アメリカンドリームを夢見たジャックが船の甲板から叫んだセリフです。
英文:Hasta la vista, baby.
和訳:地獄で会おうぜ、ベイビー。
○解説
映画「ターミネーター」の中のセリフです。実はこの「Hasta la vista」というのはスペイン語で「また会おう」という意味ですが、この映画によって全米で通じるフレーズになりました。面白いことに、スペイン語版のターミネーターでは、スペイン語ではおかしいということで「Sayonara, baby」と日本語が使われています。
英文:You is kind. You is smart. You is important.
和訳:お嬢ちゃんは、やさしい子、そして賢い子、大事な大事な子。
○解説
黒人差別を描いた映画「ヘルプ〜心がつなぐストーリー」からの名言です。「あれ?文法が間違ってるのでは?」と思う方もいるかもしれません。このセリフは、黒人のメイドが、差別されながらも雇い主である白人の子供に愛情を注いでいるシーンです。この時代の黒人英語を正確に表したものなので、文法が少し違っています。
英語のセリフ集:ことわざ
英語には、かっこいいことわざもたくさんあります。ここでは、ふと言いたくなるようなかっこいいことわざを厳選してご紹介していきます。
英文:No man is an island.
和訳:人は一人では生きていけない。
○解説
直訳すると「誰も島ではない」という意味になります。孤島のように周りから離れて、自分だけの力で生きていける人などいないという意味のことわざです。
英文:Better late than never.
和訳:遅れてもやらないよりはまし。
○解説
実生活の中で使い道の多いことわざです。「期限は過ぎたけど、やるだけやろう」という時に使います。
英文:Beauty is in the eye of the beholder.
和訳:美しさは見る人の中にある。
○解説
何を美しいと思うかは人それぞれという意味のことわざです。ちなみにこのことわざを少し捩った「Beauty is in the eye of the beer holder(ビールを持って酔っている人には誰であっても美しく見える)」というジョークもあります。
英文:A ship in the harbor is safe, but that is not what a ship is for.
和訳:港に停泊している船は安全だが、船はそのために造られたわけではない。
○解説
チャレンジせずにいるのは安全だが、そのために生きているわけではないという意味のことわざです。
英文:As you sow, so shall you leap.
和訳:蒔いたからには刈らねばならない。
○解説
「自業自得」という意味のことわざです。自分で蒔いた種は、良いものであっても悪いものであっても自分で刈り取る必要があるという言葉で、聖書のイエス・キリストの言葉から来ています。
英文:Laughter is the best medicine.
和訳:笑いが一番の薬。
○解説
笑っていることが一番の薬であり、一番体に良いという意味のことわざです。
英文:You can’t make an omelette without breaking eggs.
和訳:卵を割らなければ、オムレツは作れない。
○解説
何かを成し遂げるためには犠牲が必要だという意味のことわざです。オムレツが使われているところが、欧米らしいですね。
英語のセリフ集まとめ
この記事では、英語のかっこいい名言、格言、ことわざや映画の名セリフを様々ご紹介してきました。これらのフレーズが日常の中で使われたとき、「あーあのセリフね!」と対応できるようにしておくと、きっと話がはずみますよ。素敵な言葉もたくさんあるので、是非他にも調べてみてください!
英語の勉強がどうしても続かない方へ
多忙な日々を送る社会人や学生にとって、長期にわたって1人でコツコツと英語の学習を進めることは容易なことではありません。
「どうしても1人で英語の勉強を続けていくのは難しい」
「3ヶ月後に迫っている試験や出張までに、英語力を高めなくてはいけないから悠長にトレーニングをしている暇はない」
このような悩みをお持ちの方におすすめなのが、英語コーチングのプログリットです。
プログリットは、あなたの英語のレベルや目的に合わせて弱点の発見・カリキュラムの作成・日々の英語学習をサポートします。
また、カリキュラムは第二言語習得論と10,000人以上ものデータに基づいた科学的なアプローチに基づいて組み立てられていることが特徴です。
英語コーチングのプログリットであれば、英語学習に挫折することなく、短い期間で飛躍的に英語力を向上させられるでしょう。
プログリットは、短期集中で英語力を伸ばす完全パーソナルトレーニング
忙しい社会人にでも
何度も英語に挫折してきた人でも
あなた専用の学習プランで英語力をアップ!
3か月で英語に自信を持った自分へ
関連記事
英会話の学習に課題感を持つ方必見!この記事では、第二言語習得論の観点から、英会話上達に必要な「英会話の5ステップ」について解説し、あなたの学習課題を可視化します。
英語学習は続けて行うことが大事ですが、なかなか忙しい中で習慣化させるのは難しい。そんなあなたに、「英語学習の習慣化の3ステップ」をご紹介しています。