無料

30秒でカンタン予約

カウンセリングを予約する

Userʼs Voices

卒業生の声

「挫折続き」の英語学習に終止符!多忙でも継続できた秘訣とは?

坂本大典|ビジネス英会話コース|2ヶ月|新宿南口校

ソーシャル経済メディア「NewsPicks」を運営するユーザベースグループのNewsPicksで、代表取締役社長COOを務める坂本大典さん。ユーザベースのミッションは「経済情報で、世界を変える」こと。そのためには英語力の向上は不可欠と、プログリットでの英語学習を始めた。多忙なビジネスパーソンである坂本さんはいかに仕事と学習を両立させたのか? その取り組みの内容や成果について聞いた。

まず最初にプログリットを始めた理由と経緯を教えてください。

大学卒業後、外資系のコンサルティング会社に就職したこともあり、いずれは海外で仕事をしたいという希望があったので、英語を話したいとは思っていたんです。大学入試の英語はクリアしましたが、卒業時にはほぼ話せないレベルでしたので……。

英語のスパルタ塾のような所に通ったこともあるんですよ。だけど、全十何回のコースの2回目で挫折。宿題があったのですが、仕事に追われてやれず出席しにくくなって、結局、挫折しました。だからプログリットの話を聞いたとき、いいなと思ったんです。

プログリットのどんなところが良いなと感じましたか?ソーシャル経済メディア「NewsPicks」を運営するユーザベースグループのNewsPicksで、代表取締役社長COOを務める坂本大典さん。ユーザベースのミッションは「経済情報で、世界を変える」こと。そのためには英語力の向上は不可欠と、プログリットでの英語学習を始めた。多忙なビジネスパーソンである坂本さんはいかに仕事と学習を両立させたのか? その取り組みの内容や成果について聞いた。

コンサルタントがチャットなどを使い、英語の勉強を毎日モニタリングしてくれるという点です。その日の課題をしていないと夜遅くに連絡が来るとか。

あと、自分が英語の何ができていないのか、わかりやすく説明をしてもらえて、その克服のために何をすべきか細かくステップを設定して勉強していくのも魅力でした。

なるほど。課題が明確になるということですね。

僕は英語の会話を聞いても、何を言っているのかがずっとわからなかった。でも、その「わからない」にもレベルがあって、そもそも音、単語が聞き取れていないのか、それとも単語はわかるけど、話の意味、文章がわからないのかという違いもあります。

そういった点の整理からスタートするのが「自分のできないこと」が明確になって、とてもよかったです。

実際にプログリットを始めてみて、プログリットの長所だと感じた点を教えてください。

担当コンサルタントの方が毎日、モニタリングしてくれるわけですが、それは単に課題を終えているかの確認といった点だけではなく、勉強方法についても同じだったことでしょうか。

たとえば僕が「この課題、あまりおもしろくないんですよね」と言うと、それも考慮した上で課題をカスタマイズしてくれる。コンサルタントの方が、僕が「おもしろそう」と思いそうな課題を持ってきてくれるんです。

具体的にはどのようなカスタマイズだったのですか?

僕は単語帳が嫌いなんです。単語帳をめくりながら順番に単語を覚えていく作業が苦手で、文章の中で単語を覚えるのが好き。

そしたら、文章の中で単語を覚えるための教材をイチから選定して適切なモノを持ってきてくれました。「次からはこれを使ってください。今、使っている教材はやめましょう」と。他のスクールの多くは、教材が決まっているケースが多いですが、そういったプログラムでは無理な対応ですよね。

最後の方は何も言っていないのに、僕が好きそうな動画とか、送ってくれましたからね(笑)。もちろん英語の動画で、それで覚えましょうと。

実際、どんな感じでコンサルタントから連絡が来るんですか?

とりあえず毎日、チャットで連絡がきます。

課題をできず何も送っていない日は、夜の23時頃に悲しそうなスタンプが届く。「まだ何も送られてきてませんね、シクシク」みたいな(笑)

それが申し訳なくなって、やらなきゃ、となる。

主にどんな時間を使って勉強していたのでしょう?

仕事や会食を終えた後、寝る前に英語学習をしていました。当時のオフィス周辺から自宅までは徒歩30分程度。会食後などは酔い覚ましを兼ね、TOEICなどリスニング教材を聞きシャドーイング(音声を追いかけて同じ英語を声を出して話すトレーニング)をしながら歩いて帰ったり。

ちょっと不審者っぽかったかもしれません(笑)

コンサルタントが毎日モニタリングしてくれるのは長所ではありますが、一種の強制でもあります。でも、人や状況によっては、ある程度の強制力があった方が勉強は続くのかもしれませんね。

継続性という点では、僕の場合、1人ではなく会社として社長を含めメンバー10人くらいで一緒に始めたのもよかった。社長や他のメンバーがこれくらいやっているらしいと聞けば、負けられない、という気になりますから。

会社として取り組んだ結果、何が起こったかというと、メンバー間で社内のプレゼンを英語でやってみようか、など英語を披露してみようという声が出てくる。「みんな、がんばっているんだな」と思って、自分のやる気にもつながります。そういう意味では会社として、みんなといっしょにプログリットに取り組むのはオススメです。

プログリットを続けた結果、実際に感じた手応えを教えてください。

僕は「基礎の基礎」からのスタートだったから、やればやるほど英語の力が上がる実感は得やすかった。結局、勉強をする量と成長していく段階は比例するんだな、とあらためて知った気持ちです。

そして、自分が英語を苦手と感じていた理由である、話す相手が何を言っているのか理解できない点は解消されました。単語も聞き取れるし、文章としても意味がわかるようになった。するとミーティングについていけるんですね。これは大きかった。

VERSANT®(実践的な英語のスピーキングテスト)の成績もかなり伸びたとか。

まあ、最初が低いですから、それは上がりますよ(笑)

ただ、そのスコア以上に、話しかけられても黙ってしまうことがなくなった方がうれしい。

また、自分のレベルや課題がしっかりつかめるようになったので、VERSANT®のようなテストを受けても、自分が何をできて、何ができていないのか、その段階、現在地がわかるようになったのもよかった。

テストで得られることの質と量が以前とは段違いになっているかもしれませんね。

プログリットと他の英語学習との違いはそこにもあると感じていて。一人ひとりの「できない」がまず分解、分析され、結果、克服のために方法論が見つかり、実行することで、結果、つまり成長の実感を得られる。これって、とてもロジカルでビジネスっぽい指導なんです。たぶんビジネスパーソンは理解しやすいんじゃないかな。

それでいてコンサルタントが人柄までわかって併走してくれるから、英語が話せるようになる自分の将来像を描きやすいと思います。

その点でもビジネスパーソン向きの英語学習なのかもしれませんね。

ええ。ただ、強制力もあって大変は大変だから、その意味では「仕事で英語を使いたい」という思いが強ければ強い人ほど向いているでしょう。あとは「なんとなく、英語に苦手意識がある」というタイプの人もいいと思う。とにかく「できない」が細分化されますから。

英語を使って仕事をしたいという人には、その「助走」として、本当におすすめですよ。

英語が苦手な僕が今アーセナルで活躍できる理由

村井 郁允|ビジネス英会話コース|3ヶ月|オンライン

  • 20代
  • その他
根拠ある学習法が腑に落ち英語力が上がり転職も成功。

T.H.|ビジネス英会話コース|3ヶ月|名古屋校

  • 30代
  • 製造/メーカー
英国の大学院でサッカーに特化したMBAを取得。

S.M.|TOEFL & IELTSコース|3ヶ月|有楽町校

  • 30代
  • IT/ベンチャー
多忙でも未来のため時間を投下し、目標の英国留学へ。

H.H.|TOEFL & IELTSコース|9か月|六本木校

  • 30代
  • 公務員
「成功は努力の積み重ね」。贈られたこの言葉を実感。

N.I.|TOEFL & IELTSコース|3ヵ月|オンライン

  • 20代
  • その他
期待以上に英語力が上がり転職のチャンスも手に入れました。

山本 祐也|ビジネス英会話コース|1年間|オンライン

  • 30代
  • IT/ベンチャー
患者さんとの対話のために短期集中の英語学習を決意。

R.I.|ビジネス英会話コース|3ヶ月|新宿センタービル校

  • 40代
  • その他
英語を生涯学習するための基礎となった3ヶ月でした。

A.M.|ビジネス英会話コース|3ヶ月|渋谷校

  • 20代
  • IT/ベンチャー
アメリカでの登壇や大学院進学で英語が必須に。

広瀬 瑠奈|TOEFL & IELTSコース|8ヶ月|六本木校

  • 20代
  • IT/ベンチャー
グローバルで活躍する希少価値の高い人材に。

流下 嵩弘|ビジネス英会話コース|3ヶ月|有楽町校

  • 30代
  • 製造/メーカー
もっと見る

まずは60分の無料カウンセリング

ご相談ください!

無料

30秒でカンタン予約

カウンセリングを予約する