受講時、コンサルタンティングファームにお勤めだったH.Oさん。激務で超多忙であっても受講したのは、英語でのミーティング時に、”その場にいるだけの人”の立場に甘んじているのはもう嫌だったから。プログリット代表の岡田もコンサル出身のため、「同じような境遇で、役立つメソッドがあるのでは」とも思ったそうです。
英語学習の目的を教えてください。外資系コンサルティングファームと言うと、やはり英語でのミーティングも多いのでしょうか?
はい、相対的に多いと思います。
社内にはネイティブの人も多く、ミーティングの進行が早く、何を話しているのか、そもそも内容が理解できないことが多々ありました。英語で書かれた資料を読むことはできても、その後に自分の意見を伝えられないもどかしさもあって。つまり、皆が話していることが理解できない、そして自分の意見を言えない、その両面から「なんとかしなきゃ」と焦っていました。
ミーティングの内容が理解できない場合はどうするのですか?
英語ができるメンバーに通訳として一緒に出席してもらったりだとか、フォローをお願いしていたんです。 時差があるので、英語が堪能なメンバーに早朝や深夜のミーティングにも参加してもらっていました。
だから、私自身の業務が増えると言うより、他の人に迷惑をかけている状況、英語ができないことがただただ、心苦しくて。
それは大変でしたね! でも、外資系企業を就職先に選んだということは、英語を身に着けたいと考えていたのですか?
いずれは、と思いつつも、先延ばしにして来てしまった感があります。
英語ができればグローバルビジネスを展開していく大きなプロジェクトにも参加できますし、そもそもミーティングに出席するなら、参加している意義を見出したい、存在感をきちんと出したいと思っていました。
英語を学ぶ上で、プログリットを選んだ理由とは?
きっかけとしてはたまたま、代表の岡田(祥吾)さんの英語学習のオンラインセミナーを受けたことです。
その前にも著書『英語学習2.0』を読んでいたので、「今の自分の状況でもできることがあるんじゃないかな」と思えたことが大きかったです。
そうだったのですね。岡田との話は後で詳しく聞かせてください(笑)。 H.Oさんはご多忙かと思うのですが、受講中、学習時間の捻出はすぐできましたか?
最初は睡眠時間を削って学習していたのですが、すぐにコンサルタントから「睡眠時間は確保して、電車での移動時間なども活用しては?」とアドバイスいただきました(笑)。
そこから徐々に、家でやることと、外のスキマ時間でもできることの区別が付いていきました。
たとえば、「英会話の学習は、家に帰ってパソコンでしっかりやる」とか、「シャドーイングの音声録音も家で」とか、必ず家でやることを決めて、それ以外は日中のスキマ時間を意識して使い始めました。
受講時のH.Oさんの平均的な一日は、どのようなものだったのでしょうか。
大体、8時前に家を出て、1時間後に会社につきます。その後はお客様の会社で仕事をすることが多いのですが、22時くらいに取引先を失礼して、23時前くらいに帰宅、そこから夕食と入浴でした。
だから英語学習スタートは早くて24時くらいになってしまうんです。そこから3時間はさすがに厳しいものがあるので、文章を読んだり英作文だったりの学習は、通勤途中に回したりお昼の時間とかに確保して、家でやるのは最小限にしました。受講して2週間くらいで、ルーティンになりましたね。
同じくらい多忙な同業(コンサルファーム)の方にもおすすめできますか?
忙しいということが英語学習の障害にはならないと実感したので、むしろ忙しい方におすすめします。
同業の方には特に、業務の可能性を広げるために、チャレンジしてほしいです。
英語ができると仕事以外の場、たとえばプライベートも広がりますし、価値観も変わっていくので、そういった意味でもやった方が絶対にいいと思いました。お互い忙しさをいいわけにしないで、もっと自分の可能性を伸ばして行くのがいいと思います(笑)。
コンサルタントとのやり取りはいかがでしたか?
受講中、業務が忙しい時期がありまして、毎日まとまった学習時間を取ることができず焦っていたんです。
そういう時もよく相談に乗っていただきました。学習時間を土日に集中させるストレッチの方法をうかがって安堵したり(笑)。私の業務量の変化にも細かく対応してもらえたので、「忙しいときこそ、伴走がありがたい」と実感しました。
週1回の面談では、学習内容について、具体的にどこでつまずいてしまったのかを深く掘り下げてもらえるのも良かったです。過程に何があったのかを明らかにして、考え方を変換していくことで英語力が伸びていったと思います。
プログリットを受講してみて、ご自身で変わったと感じるところはありますか?
今までアウトプットを怠ってきた自覚があったのですが、スピーキングはかなり伸びたと感じています。 簡単ながら、構文を組み立てて喋ってみようとしたり。
そもそも英語で話すということに抵抗感があって、ちゃんと話せないがゆえに、「話すのをやめよう」と蓋を閉じていたところから、「ちょっとでも意見を言ってみよう」というマインドになれたことは大きな変化です。
またシャドーイングで自分が聞いた話を喋る、ということを繰り返してきたので、音声知覚と意味理解が格段に上がり、リスニング力も付いたと思います。 付随してリーディング力もアップしましたし、「英語力が全般的に上がった」と実感しています。
岡田のウェビナーは参考になりましたか?
はい、とても。
その後、学習を進めていく間も、最初に岡田さんが言うことに耳を傾けて良かったと、改めて確信しました。
岡田さんがプログリットを始めるきっかけとなったのが、コンサルをしながら英語で苦労されたことは著書で知っていましたが、オンラインセミナーでご自身の体験を踏まえながらの学習方法の話を聞き、私の業務に重なる部分もあって、「無料カウンセリングに行ってみよう」と思えました。
メソッドに納得できたこともありますが、岡田さんのプレゼンには熱意があって、前向きな気持ちになりました。
オンラインセミナーを聴くだけでもマインドが変わるのでおすすめしたいです。